
ようやく、精米までできましたので、初物の新米を炊きました!嬉しいです。
貴方の身近な農家でありたい!
ようやく、精米までできましたので、初物の新米を炊きました!嬉しいです。
まとまった雨が、3か月降らない異常事態で、里芋はおろか、長ネギさえ、焼けて、枯れ始めました。かえって、水やりしていたプランター栽培のリボネギの方が、元気なくらいです。未曾有な状況に、めげず、ホースで、水やりをしています。
お早うございます。透明な光に、秋の深まりを、感じます。なす、キュウリ、つるむらさき、青ゆず、ニンニク、すだち、元気卵、彩の輝き、美味しいです。卵は、我が家で、買えます。新米、彩の輝きは、いかがですか!楽しい週末を!
暑さで、いつもより、長く繁茂し続けている草を、元気に、食べます。卵の産みも、暑さのせいか、少なめになっています。涼しくなれば、もう少し、産み戻る見込みです。
草いっぱいになってしまった白菜の畝間におからをあげました。ポット苗の白菜は、手入れが、行き届かず、直にまいて、芽が出たものを、大切に、育てていきます。
こんにちは。今年最後の暑さのようですね。今日も、お隣の稲刈りの手伝いです。あぐれっしゅ日高に、元気卵出品します。なす、キュウリ、ニンニク、元気卵、彩の輝き、あります。新米の発送も、できますので、気軽に、ご注文下さい!充実した一日を!
例年よりだいぶ早く、ようやく、我が家のお米が、できました!作柄も、平年並みに。この暑さの中で、稲も、良く、成長してくれました。10kg関東エリアで、送料込み5000円、20kg10000円です。我が家の収穫祭に、ご参加、いかがですか?
収穫したお米の一部を、来年の種にするために、しばらく、お日さまにあてて、乾燥させます。
こんにちは。暑さが、もう少し続くようですね。JA坂戸と、お昼にあぐれっしゅ川越に、卵を、出品します。なす、キュウリ、つるむらさき、ゆず、ニンニク、すだち、長ネギ、元気卵、彩の輝きあります。アラカルト農産物セットや、お米も、発送できます。今日も、良い一日を!
お彼岸までが、リミットの大根と、年明けの収穫を目指した人参の種をまきました。