白菜の直まき

 ポット苗の他に、こちらの地域で、日長の具合で、巻くリミットの9月5日頃にあわせて、白菜を直まきしました。高温多雨の場合、発芽生育に、影響しますが、運を天に任せ、まかぬ種は、生えぬで、やっていきます。

秋雨の朝市

 お早うございます。今週は、恵みの雨が。田畑には、潤いに。キッチンカーの卵かけごはんを、ゲストハウスで、いかがですか!?じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、長ネギ、なす、つるむらさき、元気卵、お米彩の輝きが、あります。気軽に、入らして下さい!素敵な日曜日を!

なすの油味噌炒め

 秋ナスが、美味しくなってきて、油味噌炒めで、食べました。青じそと炒めて、砂糖、醤油、味噌を、加えて、甘しょっぱい感じが、やみつきです。

夏の名残の朝市

 お早うございます。夏の暑さも、もう一息。じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、長ネギ、なす、元気卵、お米彩の輝き、こじんまりと、揃っています。土日、祭日は、キッチンカーの卵かけごはんを、ゲストハウスで、食べられます。遊びに来て下さい!体に気をつけて、良い休日を!

梅仕事終える

 3日3晩灼熱の猛暑に照りつけられて、ちょうどよく、干しあがってきました。一期一会の塩梅で、2023年の梅仕事が、終わりました。

アンテナショップ朝市

 お早うございます。気温とは、対照的に、日長は、変化し、秋の野良スケジュールは、密です。じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、長ネギ、なす、元気卵、特別栽培のお米彩の輝き、いつも通りのメニューです。アラカルトセットも、気軽に、ご注文下さい!良い、週末を!

キュウリに藁

 雨降らずのキュウリに、藁を敷きました。草退治と保水性を、期待していますが、やはり、お湿りは、まだ、先のようですね。