初夏の朝市

 こんにちは。汗ばむような陽気、心地良いですね!あぐれっしゅ川越、午後には、日高に、元気卵あります。菊芋、人参、長ネギ、のらぼう菜、元気卵に、特別栽培のお米彩の輝き、美味しいですよ!のびのびした田舎の空気を吸いに、軒先直売所に、ぜひ入らして下さい!楽しい、週末を!

堆肥の継ぎ足し

 堆肥の山に、おからや落ち葉を継ぎ足しています。垣根の下で、自然の土になぞらえて、腐植土に発酵熟成する土づくりを、ゆっくりと進めています。

花一杯な朝市

 こんにちは。国破れて山河あり。それでも、守りたい田畑と自然がある。豈幸せならずや。あぐれっしゅ川越に、元気卵あります。菊芋、人参、長ネギ、のらぼう菜、元気卵に、お米彩の輝き、今日も、野菜一杯、夢一杯。気軽に入らして下さい!良い、一日を!

あったか朝市

 お早うございます。雨上がりは、澄みきって、心地良いですね。菊芋、人参、長ネギ、のらぼう菜、元気卵に、特別栽培のお米彩の輝き、味わい深いです。JA直売所には、品薄ですが、我が家でも、買えます。のびのびとした田舎の買い出し、遊びに来て下さい。楽しい一日を!

味噌の熟成

 年始に浸けたおから味噌は、浸透圧と潮解で、塩と水分がなじんで、みるみる嵩が沈んでいっています。もう一方は、昔ながらの木桶の樽に7年熟成したもので、いかにも、味わい深げです。手前味噌ですね。