
堆肥を切り返して、新鮮な空気を入れて、発酵熟成させています。土づくりは、ゆっくりと進みます。
貴方の身近な農家でありたい!
堆肥を切り返して、新鮮な空気を入れて、発酵熟成させています。土づくりは、ゆっくりと進みます。
暖かくなって、ユリの芽が、出てきました。今年も、キレイな花を咲かせるのを、楽しみにしています。
お早うございます。しっとりと、恵みの雨。心にも、潤いを。あぐれっしゅ川越、日高、坂戸直売所に、元気卵あります。長ネギ、菊芋、のらぼう菜、元気卵と、彩の輝き、揃っています。ゲストハウスにも、遊びに来て下さい。充実した一日を!
夏野菜の苗にも、えひめAIを薄めてあげています。微生物の働きで、野菜を元気に育てます。
種まきのために、去年収穫した落花生のかわむきをしました。ポット苗にして、栽培します。
こんにちは。新緑が目に優しい季節になってきましたね。あぐれっしゅ川越、坂戸直売所に、元気卵あります。長ネギ、菊芋、地元野菜のらぼう菜、元気卵に、特別栽培のお米彩の輝きあります。のどかな田舎のお買い物いかがですか?お米の発送も、お気軽に。今日も、良い一日をお過ごし下さい!
春先は、子育ての狐などが、河川の辺りから、餌を探しに、鶏舎に来ることがあります。北風で緩んだマイカー線を増し締めして、歯抜けになってないか、金網の金具を確認しました。鶏舎の周りに群生した花大根をあげると、大喜びです。
さつまいもの踏み込み温床の温度管理は、ヒヨコの温度管理と似ています。寒ければ、ビニールをかけて、温めて、熱くなりすぎれば、水をかけて、温度を下げます。土をかけたり、適当な温度で、水をやると、催芽されます。閾値をこえると、蒸かし芋になるので、大やけどに、ご注意です。
こんにちは。花冷えの朝が、麗らかな春の陽気に。あぐれっしゅ川越に、元気卵あります。菊芋、地元野菜ののらぼう菜、特別栽培のお米彩の輝きと、長ネギ祭り、田舎の散策はいかがですか?お米発送も、承ります。気軽に入らして下さい。爽やかな春の一日を!
里芋と生姜を一畝ごとに植え付けました。里芋のサンブレラに、上手く生姜が、成長することを期待しています。