8月のキャベツ、ブロッコリー、白菜に、お彼岸の玉ねぎの苗が、気候に、適応できずに、壊滅的な状況の中で、ようやく、いんげんが、採れました。ここ数年、長い残暑に、照準した、栽培の方が、却って、歩留まりが、いい野良のこの頃です。
投稿者: ninnjinnya
堆肥づくりを
鶏の餌のストックに、余裕があるタイミングで、おからを、堆積した籾殻の山に、加えて、冬場の堆肥づくりが、始まりました。落ち葉や、米糠も、加えて、ふかふか土の元になる、堆肥を、ゆっくりと、作っていきます。
静かな朝市
お早うございます。日差しが、心地よい季節ですね。あぐれっしゅ川越、日高、鶴ヶ島直売所に、元気卵あります。じゃがいも、すだち、長ネギ、ゴーヤ、カボチャ、ニンニク、なす、特別栽培の彩の輝き、元気卵、美味しいです。キッチンカーの卵かけご飯も、できます。遊びに来て下さい。善き一日を!
大豆の草とり
大豆の上に、覆っていた厄介な蔓を、取り除きました。青山在来と、黒大豆も、実が、入っていそうです。
ふかふか土づくりを
ばらまいた籾殻の上に、米糠を、まぶして、畑に、漉き込んで、いきます。有機質のふかふか土づくりの小さな試みの繰り返しが、やがて、大きな実を、結ぶことを、願って。美味しい農作物の栽培のご理解のほど、よろしくお願いいたします
穏やかな朝市
お早うございます。暮れゆく、田舎の風情。穏やかさが、味わい深く。あぐれっしゅ川越、日高、鶴ヶ島直売所に、元気卵あります。じゃがいも、すだち、長ネギ、ゴーヤ、カボチャ、ニンニク、なす、特別栽培の彩の輝き、元気卵、我が家で、買えますよ!キッチンカーの卵かけご飯も、できます。実り多き、一週間を!
見頃のマリーゴールド
我が家の畑の畦のマリーゴールドが、見頃になりました。暑さで、成長が、良く、大きく成長しました。
川越祭りに、ニアミス
本日は、川越祭りです。卵を、出品していたら、交通止めの前に、お店を、準備する光景に、遭遇しました。
北風の朝市
お早うございます。北風が、垣根を、揺らし、潮騒のよう。JA各直売所に、卵、出品します。じゃがいも、すだち、長ネギ、ゴーヤ、カボチャ、ニンニク、なす、特別栽培の新米彩の輝き、元気卵、美味しいです。キッチンカーの卵かけご飯も、できます。遊びに来て下さい。素敵な日曜日を!
卵 in 卵
年重の鶏は、大きな卵を、産むようになります。大きい卵を、割ると、ごくまれに、卵が、入っていることが、あります。