お早うございます。台風も、地震も、被害ないことを、願います。あぐれっしゅ日高、鶴ヶ島直売所に、元気卵あります。じゃがいも、玉ねぎ、夏みかん、なす、ミニトマト、ピーマン、大葉、茗荷、美味しいです。キッチンカーの卵かけご飯や、近隣への農産物の配達も、できます。気軽に、ご相談下さい。良い、休日を!
投稿者: ninnjinnya
スイカの成長
何株もないスイカが、成長してきました。
ゆっくりと土づくり
おからや、腐植の進んだ落ち葉を、層にして、発酵堆肥づくりを、ゆっくりと、進めています。
毎日朝市
お早うございます。晩には、鈴虫の声が。季節は、ゆっくりと。あぐれっしゅ日高、坂戸に、卵、少しだけあります。じゃがいも、玉ねぎ、夏みかん、なす、ミニトマト、ピーマン、大葉、茗荷、少しずつあります。キッチンカーの卵かけご飯や、近隣への農産物の配達も、できます。気軽に、ご相談下さい。楽しい週末を!
晩生小豆の成長
草むらに混じって、生え揃った晩生小豆が、成長中です。
ブロッコリーも、種まき
暑さの合間に、ブロッコリーも、種まきを、しました。何回かに、分けて、まきます。虫除けネットを、かけて、順調に、成長できれば、10月頃に、採れるようです。
じめじめ朝市
お早うございます。降れば滝のように、田畑は、潤います。JA坂戸、午後には、あぐれっしゅ日高に、卵を、出品します。じゃがいも、玉ねぎ、夏みかん、なす、ミニトマト、ピーマン、大葉、茗荷美味しいです。キッチンカーの卵かけご飯や、近隣への農産物の配達も、できます。お気軽に。充実した一日を!
倒木の伐採
嵐が、なぎ倒した立ち枯れた木の枝降ろしと、玉切りを、しました。手を加えることで、保たれる自然と、人の暮らし。大変ですが、感慨深くも、あります。
ネバネバで回復
すでに、夏バテ気味ですが、、立秋になりましたね。残暑は、茹でオクラのネバネバで、粘り勝ちしていきます。季節の野菜が、良いですね。
蒸し暑い朝市
お早うございます。じめじめして、渇いた田畑に、恵みの雨を、期待しています。あぐれっしゅ川越、坂戸に、元気卵、少しだけ、あります。じゃがいも、玉ねぎ、夏みかん、なす、ミニトマト、ピーマン、美味しいです。キッチンカーの卵かけご飯や、近隣への農産物の配達も、できます。お気軽に。穏やかな一日を!