落ち葉活動も、中盤に

 今日も、軽トラに、落ち葉いっぱい、夢いっぱい!集めた落ち葉は、半年で、分解されるので、土づくりも、兼ねて、ニンニクの畝間に敷き詰めて、雑草の抑制に。ニンニクは、肥料食いなので、米糠を!植物性の肥やしで、ゆっくりと育成と、土づくりを、進めています。

落ち葉活動も、続いています!

 収穫の傍ら、落ち葉集めも、進んでいます!軽トラに、落ち葉いっぱい、夢いっぱい。こもれび森は、森林浴も、できて、気持ち良いです。集めた、落ち葉で、堆肥の山は、大きくなっていきます。都市の時間、農村の時間、山の時間。ゆっくりと循環するリズムを、味わい、楽しみながら、野良仕事のヒントに、していきます! 

今日も、土づくり

 糠を畑にまいて、漉き込んで、畑の常在微生物の働きを、活性化しています!

 美味しい農産物を育てる最短の方法は、地道に、土づくりをすること。畑と、真剣に向き合いながら、自然と、調和して、野良仕事に励んでいきます。

落ち葉活始まる

 今日も、軽トラに、落ち葉いっぱい、夢いっぱい!
 今年の落ち葉活動も、始まりました!発酵堆肥の本を少しずつ集めて、温床を作るために、近所の公園で、落ち葉を集めています。自然の循環を、体感できる落ち葉集めは、わび、さびも、感じられて、趣深いです。

冬場の土づくり

 秋の植え付けと、収穫の目処が、ひとまず、ついた段階で、走り込みの如く、土づくりを、続けています!                植物性肥料を、緑肥のように、漉き混んで、さっぱりとした、美味しい野菜を、育てる下ごしらえを、続けてます。  我が家の鶏は、糠とおからを発酵させた完全自家配合肥料で、育っていて、その発酵鶏ふんやおからで、育つ、農産物の味わいも、また、素朴です。