たくさん楽しんだのらぼう菜は、一面の菜の花に、なりました。栄養成長から、種を、残す生殖成長に、切り替わり、葉っぱも、小さくなっていきます。
カテゴリー: 花
小松菜も、菜花に
小松菜も、菜花に、なりました。菜種梅雨も、風情が、ありますね。
満開の寒桜
いよいよ、北浅羽桜堤公園の安行寒桜が、満開です。麗らかな陽気のおかげで、たくさんの人で、にぎわっています。
にっさいの寒桜
にっさいの寒桜は、3分咲きといったところです。お彼岸の仲日までは、寒さが、居座るようなので、週末くらいが、見頃かも、しれません。
花盛りの庭
花大根に、白木蓮の花が、賑やかに、咲き揃って、きました。春が、進んでいきます。
庭のさんしゅう
庭のさんしゅうの花が、咲き始めました。暖かさで、春の花が、咲き揃っていきます。
水仙の花
椿や、水仙の花が、咲き、チューリップの芽も。まだまだ、寒いけど、季節が、進んでいます。
北浅羽の寒桜
坂戸市北浅羽の安行寒桜は、例年より、遅くなっていますが、もうじき、見頃を、迎えそうです。
庭先の福寿草
朝晩は、まだ、寒いですが、庭先には、福寿草の花が。小さな春を、探すのも、乙ですね。
一輪の梅
梅一輪一輪ほどの暖かさ 我が家の梅が、ようやく、ゆっくりと、咲き始めました。